職場におけるハラスメント対策
~パワハラ防止法の実務対応~
募集終了
【研修のねらい】
2022 年4 月1 日から、労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が中小企業にも適用されました。
近年、多様な価値観や環境にある人々が働く職場では、パワーハラスメントにとどまらず、様々なハラスメ
ントとして問題視され、大きな社会問題になっています。
一方、悪意や意図のない何気ない言葉で相手を傷つけてしまうこともあります。
誰もが自分らしく働き他者を尊重できる人間関係は、時代が変わっても不可欠なもの。
ハラスメントについての正しい知識と対応について考えていきましょう。
【研修の内容】
1.職場におけるハラスメントとその判断基準(パワハラ、セクハラ、マタハラを中心に)
2.職場におけるハラスメント対策
3.相談窓口対応と窓口担当者に求められること
4.ハラスメント設例(規程、社内対応、損害賠償請求、労災)
受講料 :会員2,200 円(税込) 非会員3,300 円(税込)
詳しくはこちら