一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

過去の研修・講座

HOME » 札幌市「カウンセリングの学びを深める①」事例理解とパーソナリティ発達理論 <5ポイント>

札幌市「カウンセリングの学びを深める①」事例理解とパーソナリティ発達理論 <5ポイント>

募集終了

【先生から研修のご紹介】

※新しく開講が決定した講座です。

真に力のある産業カウンセラーになるためには、長期にわたって研鑽を積むことが必須です。養成講座における勉強はその入り口にすぎません。養成講座で傾聴技法の基本を学ぶことだけでは、実際の心理カウンセリングを行うことはほとんど不可能です。より実践的な知識と技能を身につけていくことが必要です。2017年度の会員研修「カウンセリングの学びを深める①~③」は、養成講座を終了後数年の方々を主な対象として企画されていますが、それ以外の会員の方々にもぜひ参加していただきたいと思います。

「カウンセリングの学びを深める①:事例理解とパーソナリティ発達理論」では、心理的適応問題を抱えるクライエントとのカウンセリングを行う際に役立つパーソナリティの発達理論を平易に解説します。さらに、いくつかの臨床事例を教材として用い、生育歴等の分析を行い、心の発達つまずきとその修復過程(治療過程)について詳しく検討する予定です。

こちらの研修は、最少催行人数10名に満たない場合は中止となります。

各種お問い合わせはこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

アクセス

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

〒060-0004
札幌市中央区北4条西7丁目1番地5
札幌ホワイトビル3階

電話 011-209-7000  FAX 011-209-7011

ページトップへ