札幌市「コミュニケーションスキル教育」<3ポイント>
募集終了
【先生から研修のご紹介】
コミュニケーションは産業場面では業務を遂行する上では不可欠なことです。それがうまくいっていない場合、スキルを向上させることは重要なことなのですが、スキルの問題ではない場合も多くみられます。コミュニケーションがうまくいっていない事例について、具体的に検討し、コミュニケーションを円滑にするにはどのような観点で、どう介入するとよいのかを考えていきます。
【森伸幸(もりのぶゆき)先生のプロフィール】
北海道大学文学部卒業。同大学 大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。
北海道大学非常勤講師を経て、97年北海道医療大学就任。
02 年心理科学部講師。12年より心理科学部准教授。専門は臨床心理学(認知行動療法)。