札幌市「メンタルヘルス教育」<3ポイント>
募集終了
【先生から研修のご紹介】
産業場面のメンタルヘルスに関する書物では、法制度、精神医学、医療経済などの観点からメンタルヘルスの必要性や要点が述べられているものが多く見られます。これらはいずれも重要なことではありますが、たとえば、このような情報を社員研修で提示して、はたしてメンタルヘルス向上につながるのでしょうか。身体的な健康に関して、たとえば禁煙についてその害をいくら示してもなかなか行動に移らないように、心の問題に関しても、ポイントがあるのではないかと思います。本当の意味で行動に移してもらえるような情報の提示の仕方についてお伝えします。
【森伸幸(もりのぶゆき)先生のプロフィール】
北海道大学文学部卒業。同大学 大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。
北海道大学非常勤講師を経て、97年北海道医療大学就任。
02 年心理科学部講師。12年より心理科学部准教授。専門は臨床心理学(認知行動療法)。