一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

過去の研修・講座

HOME » 【DVD方式】クライシスカウンセリング

【DVD方式】クライシスカウンセリング

募集終了

学習のねらい

虐待、暴力、死別、災害、失業など様々な危機(クライシス)の時はどう対応すべきなのか、クライシスカウンセリングとは何かを具体的な事例を通して体験的に理解する。

進め方

発表されている事例を提供して、それについてグループの中で産業カウンセラーとして、どのように対応するか等を話す。
クライシスカウンセリング事例検討に関する必要な知識と検討時の留意点
(そうだ相談に行こう!の中から選択して事例を提供するとよい)
危機介入、自殺、社会不安、身体的・性的虐待、自然災害と物理的災害、死別と悲嘆、殺人と暴力など
 検討のポイント
  ・問題の性質
  ・自我レベルの強さと問題の重さ
  ・緊急性の問題
  ・今、直面している問題の社会的レベル
  ・トラウマ
 検討の留意点
  ・見立てと対応の仕方
  ・ネットワークとサポート
  ・社会的資源の情報提供
                  等

各種お問い合わせはこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

アクセス

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部

〒060-0004
札幌市中央区北4条西7丁目1番地5
札幌ホワイトビル3階

電話 011-209-7000  FAX 011-209-7011

ページトップへ