会員研修
資格取得後も、専門性の高い各種講座をご用意。さらなる資格取得を目指す。自己研鑽を積む。産業カウンセラーのそれからを、力強くサポートします。
2016年8月開催の研修から、最少催行人数(※)を設定いたしましたので予めご了承願います。
※最少催行人数は原則10名ですが、定員や講座等によって異なります。10名以外の場合は講座の詳細に記載しております。
注意:現在 郵送、FAXでのお申込は受付しておりません。ご了承ください。
2023(令和5年)年度
- 大人の発達障がいへの認知行動療法
-
申し込みは8月22日(火)からです。本研修では認知行動療法を大人の発達障がいに対して適応する際のコツを学びます。また、講師と参加者の模擬ロー…
開催日2023年10月22日(日) 申込締切 2023年10月8日(日)詳しくはこちら
- 就労支援のための認知行動療法を活用した相談支援
~非正規・ビギナー支援員編~ -
申し込みは10月2日(月)からです。 福祉領域では定着支援事業が開始されるなど、特に発達障がいの方々の就労支援の重要性が高まっています。また…
開催日2023年12月2日(土) 申込締切 2023年11月18日(土)詳しくはこちら
- 傷ついた心を癒す認知行動療法
~人間関係でのつまずきからの立ち直り~ -
申し込みは11月20日(月)からです。 職場や日常生活をはじめとするさまざまな場面において、人間関係がうまくいかないことに悩み、心身へ不調を…
開催日2024年1月20日(土) 申込締切 2024年1月6日(土)詳しくはこちら
- 対人関係と怒りの問題への対応
-
申し込みは12月17日(日)からです。 本研修ではストレスや問題の引き金となりやすい対人関係や怒りの問題への対応について、認知行動療法の観点…
開催日2024年2月17日(土) 申込締切 2024年2月3日(土)詳しくはこちら
お申込み方法
各種お問い合わせはこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。