【藤原テスト】 キャリアコンサルタント関連講座
キャリアコンサルタントは、進路や職業の選択、キャリアビジョンなどについて悩む相談者に対して、適性や経験などをもとに相談者自身が目標を定め、職業選択や職業能力開発を効果的に行うことができるように支援する専門家です。
講座の種類
- ●キャリアコンサルタント養成講習←無料説明会を開催いたします。詳しくはこちら
●国家資格キャリアコンサルタント更新講習←2019年度下期開催はこちら
キャリアコンサルタント養成講習【2020年度】
日 程 |
2020 |
|
---|---|---|
実 施 会 場 |
一般社団法人日本産業カウンセラー協会北海道支部 会議室 (札幌市中央区北4条西7丁目1-5 NCO札幌ホワイトビル3階) |
|
講 座 内 容 | 【通信】テキストとe-Learningによる在宅学習(56時間) 【スクーリング】面接実習及び講義(12日間・84時間) |
|
受 講 料 | 300,000円(税別、教材費込) ★受講料割引制度があります | |
問い合わせ |
まずは下記に「資料請求」をお願いします ▼ |
国家資格キャリアコンサルタント更新講習
- 受講対象
- 国家資格キャリアコンサルタント有資格者
キャリアコンサルティング/キャリアカウンセリングに関する資格をお持ちの方
内容 |
本講習は、国家資格キャリアコンサルタントの登録を継続に必要な厚生労働大臣指定の講習です。(国家資格キャリアコンサルタントの登録継続には、5年ごとの更新が必要です。) キャリアコンサルタント登録制度の実施状況(概要)についてはこちら▶ 更新のためには登録より5年以内に知識講習8時間以上、技能講習30時間以上の講習受講が必要です。 ※お申込み前に受講約款・個人情報のお取り扱いについて・注意事項を必ずご確認ください。 |
|
---|---|---|
知識講習 JIC18K01 |
キャリアコンサルティングを行うための下記についての最新情報をを把握します。 開催日:2020年3月22日(日) |
|
技能講習 JIC17T01 |
事例に学ぶ学生へのキャリアコンサルティング基礎編 各年代の学生へのキャリアコンサルティングにおける支援の特徴と留意点を、事例ワークやロープレを通じて身につける。 開催日:2020年1月26日(日) |
|
技能講習 JIC16T01 |
「企業領域」編(ロールプレイ演習) 企業の中ではセカンドキャリア・定年退職・ワークライフバランスなど多岐にわたる相談に対応する事が求められます。この講習では6人に一人の指導者がつき、事例やロープレをもとに丁寧に指導します。 開講時間変更になりました! 9:00~18:00 開催日:2020年2月16日(日) |
国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座【2019年度】
- 受講対象
- 国家資格キャリアコンサルタント養成講習修了者
国家資格キャリアコンサルタント試験を受験される方
※当協会キャリア・コンサルタント資格についてはこちら
内容 |
本講座では国家資格キャリアコンサルタント実技試験に合格できるレベルのスキルを身につけることをねらいとしています。 本講座では国家資格キャリアコンサルタント実技試験に合格できるレベルのスキルを身につけることをねらいとしています。 この講座は、既に国家資格キャリアコンサルタント試験の受験資格を取得しており、受験するにあたり再度キャリアコンサルティングの実技(論述・面接)各能力の確認・復習をし、合格を目指すための講座です。 |
|
---|---|---|
試験対策講座 論述 |
開催日:日程が決まりましたらお知らせいたします。 | |
試験対策講座 面接 |
国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座 <実技(面接)コース> 受講者でCC役、CL役、OB役の役割を交代して、事例のそれぞれについて、15分のロールプレイを行い、指導者が口頭試問を行います。その後グループでふりかえりを行い、最後に講師からフィードバックを受けます。 開催日:2020年1月12日(日)催行中止になりました |
各種お問い合わせはこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。